ブログ

ブログ

実る努力を教えたい!焦点は、成長と実力アップ!
個別&少人数指導のため、生徒一人一人に目が届く指導をしております。

勉強する子供の能力を高くする方法があります!

2025/08/03

今は、大体どこの公立中学校でも、上位の1〜3位ぐらいは、他の子が太刀打ちできないと思うほど鉄壁の学力を誇っているそうですね。それはそれで素晴らしいことです。

ただ、そうは言っても、その子がどのぐらいすごいのかという点では安心できるレベルかどうか、検証は必要ですね。すごくよくできると思ってY高校に行ったけれども、その中では大したことなくて、なんだか気持ちが萎んでいく人も少なくありません。それを避けて、T校にしたけど、勉強に対する自主性がなくて、やっぱり早々と私文決定というケースも少なくありません。自分ではどうしようもない困難が目の前に出現すると、子供の心は大きく乱れ、危険でもあります。これに対応できるかどうか、勉強ができる子の親だからこそ、よく知っておくべきことがありますね。

公立中学校で多くの生徒を見てきて、さらに東大現役合格できる勉強を目の前で見てきたKjとして、気をつけた方がいいと思うところは、

1、勉強だけしている子の「能力」が高いかどうかはわかりません。

2、文武両道の子の「考え方」が公立高校で通用するかどうかはわかりません。

3、子供の心の中の勉強する動機と、周りの期待や信頼が噛み合っているとは限りません。

まあ、しかし、突き抜けるような学力、学習力を身につけていけるかどうか、これが勝負どころですね。

Page Top