勉強が好きに・楽しくなる! 1人1人の成長を視野に安心指導!
- 考える塾Kjの小学生向け夏期講習
-
選べる夏期講習
-
これだけやれば大丈夫!
中学生になる前に作っておきたい地頭力!
きちんと学べばガラリと変わる!


考える塾Kj 開業10周年記念
夏期講習申し込み、そのまま入会いただければ
9月授業料、
夏期講習教材費
0円!

考える塾Kjの夏期講習のメリット
-
メリット1
- 曜日と時間と教科を選んで勉強できる
- あなたの生活スタイルや学習目標に合わせて勉強時間を最適化できます!
-
メリット2
- 自分のペースで自分の課題を勉強できる
- 教科を選んで苦手な単元はていねいに、よくわかってきたら先に進んで勉強できます!
-
メリット3
- 前に戻ったり、先に進んだりして勉強できる
- わからないところは放置せず前に戻ってやり直し学習ができます!
-
メリット4
- 塾の勉強コミュニティで正しく高め合い学習効果を加速できる
- みんなが頑張っている空気感が1人1人を刺激します!
-
メリット5
- みんなが目標を達成できる
- 1人1人が目標をもって、あきらめずに、したたかに学び続けています!
- 考える塾Kjの夏期講習は個別少人数指導なので、授業においていかれることはありません。
考える塾Kjの夏期講習は
単純な学力向上だけでなく
勉強する事の大切さ
夢の実現に向けた努力の大切さを
理解してもらいます
夏期講習はどんな子にオススメ?
-
オススメ1
- 志望校の
入試対策がしたい - 正しい中学受験は子どもを大きく成長させます!だから、競争と点数だけで勝負するよりもっといい方法で合格しましょう!
- 志望校の
-
メリット2
- 小学内容の総復習がしたい
- 学習内容は難しくなりました。勉強不足は、中学に入る前に解決しておきたいですね!
-
メリット3
- 応用力・思考力を身に付けたい
- たっぷり時間がある小学生。地頭をきたえて、反応の良い脳みそをつくるチャンスです。
-
メリット4
- 学習する習慣をつけたい
- 定期的な学習は学ぶことを「あたりまえ」にします!きちんとした学習習慣をつくりましょう。

夏期講習を受講した
みんなの声
小学3年生 男の子

小学6年生 女の子

小学6年生 男の子

夏期講習を受講した生徒さんの
保護者の声
小学6年生 保護者様

夏期講習を
教えた先生の声
小学担当 T.K先生

考える塾kjが選ばれる理由
- 安心価格
-
みんなが選びやすくしたいから、
教科、コマ数に応じて細かくプランを用意成果が出せる前提で総合パックをご提案。これまでの実績から、成果が上がる、努力が実る時間には一定の傾向が見られます。1日2コマ週3日、または、1日3コマ週2日。諸費用なし、夏期講習3教科込み、学校の宿題対応、教材費定額、自習自由、中学生は定期テスト対策付き、中学3年生は高校入試対策付き。
- 安心指導
-
どこでも行ける方法を知ってる先生が教えます!
多くの人に効果的な「勉強認識と勉強法」をお伝えしています。学力は結局「自分しだい」ですが、そこに刺激を与えていきたいと考えて対話しています。努力と経過を評価します。だから、成果がちがいます。
- 安心実績
-
希望をもち、効果的な努力をするから
「どこにでも行ける!」「どこからでも上がる!」- 合格校例
- 海星中、鈴鹿中、東海中(名古屋市)、附属中、高田中、セントヨゼフ中 等々
- 兄弟姉妹
通塾率 - 91.7%
最長小3~高2の9年間。兄兄妹、姉妹、姉妹、兄姉弟、姉弟、兄妹、姉弟、姉姉弟、姉弟、兄弟、姉兄弟、兄弟、姉弟、姉妹、姉弟、姉姉弟、兄妹、姉弟兄弟、姉弟…
*兄弟姉妹がいる塾生で、下の子も通塾した(している)割合
もちろんコロナ対策もバッチリ!
考える塾Kjでは「三密の重なり(密集∩密接∩密閉)」を作らない対策を行っています。
常時換気、教室・備品の消毒、手指消毒、マスク着用を徹底しています。
夏期講習 受講までの流れ
ステップ1~3について、最初のお電話またはメールでお伝えください。
-
- ステップ1 お問い合わせ・無料体験お申し込み
-
電話 059-373−7394 平日16:30~21:30
メール kangaerujyuku@yahoo.co.jp
または、お問い合わせフォームにて承ります。
お子様のお名前、学校、学年をご連絡ください。
-
- ステップ2 無料体験を選ぶ
-
ご希望の内容を次の(1)~(3)から選択してください。
(1)ガイダンス+無料体験
土日 10:00~11:30の間で40分程度
実施後、授業日程を決定します。(2)無料体験
平日 19:00~19:40または20:00~20:40
実施後、授業日程を決定します。(3)クイック入会
*今すぐお申し込み。手続き最短10分。忙しくて時間がない。希望するコマが埋まらないうちに早めに受講を開始したい。
平日 16:30~21:30または土日 10:00~11:30
*ご希望の教科と授業のコマを決めていただき、お越しください。
-
- ステップ3 日程調整
-
ご連絡先のお電話番号またはメールアドレスと、塾からご連絡させていただく時のご希望の日時を教えてください。
-
- ステップ4 夏期講習スタート!
-
お申込書にご記入いただいた日程でスタートします!
2022年夏期講習予定表

*希望のコマを提出してください。教科は塾で指定します。
3限=15:10~15:55 4限=16:05~16:50 5限=17:00~17:45 6限=17:55~18:40
7限=18:50~19:35 8限=19:45~20:30 9限=20:40~21:25


お求めやすい費用でプランを用意しています
標準1教科8コマ(45分授業)
-
- 3教科 授業数計:24
- 授業料 24,910円
(税込27,400円)
-
- 4教科 授業数計:32
- 授業料 33,910円
(税込37,300円)
手厚い1教科10コマ(45分授業)
-
- 3教科 授業数計:30
- 授業料 27,091円
(税込29,800円)
-
- 4教科 授業数計:40
- 授業料 36,091円
(税込39,700円)
*小学生英語もお楽しみいただけます。*欠席の場合は指定日の勉強会に参加。
*教材費1教科5000円(税込5,500円) 教材を使い切ることを目標とせず1人1人に必要な内容を学ぶよう指導します。
*進度によってプリントなど別教材を使用することがあります。追加料金は不要。*宿題が出ます。

考える塾Kj 開業10周年記念!
注目! 夏期講習にお申し込みいただき、そのままご入会いただければ・・・
- 9月授業料 0円!
- 夏期講習の教材費 0円!
是非この機会に、お問い合わせ、お申し込みください!
- お電話でも受け付けています
-
059-373-7394
みんなみんな咲くよ 平日 16:30 ~ 21:30受付